7/19日に誕生日を迎える入居者様がおられます。
なんと、100歳!!百寿です。
一世紀生き抜いた中で、その方の歩んだ歴史はすごいものだと思います。
第二次世界大戦では、満州で大砲を打っていたそうです。
寄り合いどころ桂木の近くにも午砲台公園があります。
そこも大砲の跡地なのかなと思って、訪問してみましたが、
なんと勘違い。正午を伝える号砲の跡地でした。
入居者様の事をきっかけに1つまた勉強しました。
日々勉強大切ですね。
小笠原
7/19日に誕生日を迎える入居者様がおられます。
なんと、100歳!!百寿です。
一世紀生き抜いた中で、その方の歩んだ歴史はすごいものだと思います。
第二次世界大戦では、満州で大砲を打っていたそうです。
寄り合いどころ桂木の近くにも午砲台公園があります。
そこも大砲の跡地なのかなと思って、訪問してみましたが、
なんと勘違い。正午を伝える号砲の跡地でした。
入居者様の事をきっかけに1つまた勉強しました。
日々勉強大切ですね。
小笠原
コメント & トラックバック
コメントする