こんにちは。
短い夏も終わり季節は秋へと急速に変わり始めています。
秋と言えば桂木では「岩木山紅葉見学」があり、
最近「今年は見に行ぐの?」と楽しみにされている入居者様から
尋ねられるようになりました。
私も非常に楽しみなので管理者に確認しましたが「実施はない!!」との事
ガーン!コロナ禍の現在、やっぱしそうかぁ⤵
ならば、ハロウィーン行事に向けて
先輩方が施設内に美しく飾った装飾の中に隠れミッキーならぬ隠れカボチャを作って
皆様に楽しんでもらおうと考えています。
藤原
こんにちは。
短い夏も終わり季節は秋へと急速に変わり始めています。
秋と言えば桂木では「岩木山紅葉見学」があり、
最近「今年は見に行ぐの?」と楽しみにされている入居者様から
尋ねられるようになりました。
私も非常に楽しみなので管理者に確認しましたが「実施はない!!」との事
ガーン!コロナ禍の現在、やっぱしそうかぁ⤵
ならば、ハロウィーン行事に向けて
先輩方が施設内に美しく飾った装飾の中に隠れミッキーならぬ隠れカボチャを作って
皆様に楽しんでもらおうと考えています。
藤原
お天気に恵まれスカッとした、秋晴れの中
毎年恒例のバーベキュー行事が行われました。
肉、野菜、おにぎり、ジュースなどなど…
心地よいそよ風に吹かれながら利用者様もお食事を楽しまれて
おりました。
やっぱり外で食べると美味しい!(^^)!
それにつきます
食欲倍増です!!
最後の閉めは、大人2人が横になれるほどの巨大プールに
沢山ヨーヨーを浮かべたヨーヨー釣りを楽しまれました(*^-^*)
敬老の日のお祝い紅白ロールケーキのお土産もあり
ご満悦
コロナ禍でも、こんな風に
楽しめる事はたくさんありますね(^_-)-☆
村上
最近は朝夕涼しくなったきました。
今日の午前中は天気が良く暖かい日が差していました。
洗濯物もしっかり乾きお洗濯日和だなぁと思っていました。
午後3時半ごろには風が少し強くなり
いい風だなぁと思っていましたが
それから5分後くらいには黒雲と共に一気にどじゃぶりの雨
雨が降ったなと思っていたら間もなく
雨がやみお日様が出てきて眩しいくらいです。
“女心と秋の空”のことわざがふと浮かびました。
秋の空模様のように変わりやすいということです。
でももともとは
“男心と秋の空”で江戸時代に出来たことわざです。
現代、皆さんならどちらを使いますか?
大森
朝晩、肌寒くなりましたね
ふと空を見上げると秋の空になっていました
ついこの前「あ~夏雲!夏が来る~(^^)♪」と思っていたのに
オリンピック・パラリンピックも終わり
夏のお祭りもコロナが収束せずに中止になり
夏が来ない?うちに終わった気がします…私だけでしょうか?
記憶に残るのは「暑かった💦💦💦」だけかもしれません
天候が良かったので夏の果物は豊作で🍉🍈メロンを随分頂いて食べました
気温が高温のためなのかとても甘くて美味しかった😋です!!
秋の果物がスーパーに出回り🍐🍇🍊お店の中で秋を感じました
当施設寄り合い処桂木内はハロウィーン🎃👻になりました
「わあ~もうこの季節だが!はやいなあ」と言われ
入居者様達が飾り🎃👻🕷を見ておられました
1年、あっという間に季節が変わりますね
これからだんだんと冷え込んできますので体調管理には十分気をつけて
風邪、インフルエンザ、そしてコロナに感染しないようにしましょう
土橋
最近のコメント