こんにちは
今日は秋晴れ青空が気持ちの良い一日でした。
京都ではまだまだ紅葉を楽しむことができるのに
青森では紅葉の時期も過ぎ
あとは雪の降る冬を待つのみの今年となりました。
こんなにも一年が早いとは‥‥
先日、イチョウ並木のある通りを車で通りました。
黄色いイチョウの葉っぱが道をおおって
落ちた葉っぱが黄色い絨毯のようで綺麗に見えました。
八甲田山や十和田湖、紅葉山の紅葉はどれぼど綺麗だったのかな‥‥
今年は無理でしたが
来年はぜひ紅葉を楽しみたいと思います。
大森
こんにちは
今日は秋晴れ青空が気持ちの良い一日でした。
京都ではまだまだ紅葉を楽しむことができるのに
青森では紅葉の時期も過ぎ
あとは雪の降る冬を待つのみの今年となりました。
こんなにも一年が早いとは‥‥
先日、イチョウ並木のある通りを車で通りました。
黄色いイチョウの葉っぱが道をおおって
落ちた葉っぱが黄色い絨毯のようで綺麗に見えました。
八甲田山や十和田湖、紅葉山の紅葉はどれぼど綺麗だったのかな‥‥
今年は無理でしたが
来年はぜひ紅葉を楽しみたいと思います。
大森
今年もコロナウイルス感染症の為
紅葉観賞に行けませんでした。
入居者様方も「やっぱり駄目だったね」
と嘆いておられました。
青森は八甲田山連峰、十和田湖奥入瀬渓流
岩木山と紅葉の見どころがいっぱいあります。
来年こそはと、思っております。
阿部
最近天気は晴天の時でも風が冷たくなりましたよね、秋が来たなーと思うこの頃です。
今日買い物外出に同伴した時空を見上げると白鳥が飛んでいましたもうすぐ雪が降って
くるねと思うと寒くなって来ました。白鳥を平内の方へ見に行かなくっちゃと思っています。
皆さんも見に行ってね。
澤谷より
以前まではあまり身体を動かすことも無く、自分は食べたい時に食べたい物を食べれる分食べるような生活を送っておりました。しかし今の職業に就いていろいろと思うところもあり、健康の大切さを改めて考えるようになり日頃の運動や食事の摂り方を少しずつ変えていこうと思うようになりました。
中嶋
私は釣りが好きで、ここ三年くらいはルアー釣りにハマっております。休日になると車に道具を積み込んで海沿いを走り、いろんな漁港を転々と移動するのが好きなのです。釣りが下手くそな私は一匹も魚が釣れない日なんてのは普通のことで、サバが釣れたくらいのことでもテンションが上がるような素人ですが、先日なんと、、、、マグロを釣りました!!マグロといえど30cm無いようなマグロで、釣れた時は小さいカツオだと思ったくらい小さいのですがマグロはマグロ。アップで撮った写真を何人もの友人に送りマグロを自慢しました。毎年お正月に放送されるマグロのTV番組からオファーが来たらどうしようか悩んでおります。
柳谷
こんにちは
先日、A入居者様の配膳を間違えて行ってしまい謝罪すると
「なんもいいよ。誰だって間違いはあるはんで」とのお言葉。
ん~私はこういう風に言えるかな?
B入居者様に「今年もねぶた祭りを見に行けませんでしたね」と話すと
「わだっきゃ、毎年心の中で跳ねでらよ」とのお言葉。
兄貴っ痺れました!
C入居者様は「若い頃、陸王っていうバイクに乗ってだ。あのバイクは、こんであんで」とのお話。
お~名車の話を直に聞いでらじゃ~
桂木の入居者殿、今後も学ばせてください!
藤原
9月18日(日)
お天気がやや心配でしたが
無事に晴れ、
お空の下で
BBQをすることが出来ました。
炭火でこんがりと焼いた
お肉はサイコー!!
いつもは、量が決められている食事も
「もうたくさ~ん!!」
というまで、お腹いっぱい召し上がられました。
食事の後は、お楽しみ企画
ヨーヨー釣り🎣♪
お好みのヨーヨーに
狙いを定めて
いざ!
意外と長いひもで吊り上げるのは
結構難しい…
みんな必死です。
釣り上げた後は手のひらいっぱいで
満面の笑み。
敬老会のイベントを
楽しめたようです♪
残暑が厳しい今日この頃ですが
朝晩は肌寒く街路樹の葉が色づき始めました
枯葉が舞っており毎朝掃除しても直ぐに葉が落ちています
ついこの前までは、ねぶた祭❕花火大会❕とお祭りムードだった青森も
紅葉の時季になるんだな~と思っております。
今週末は当施設にて『敬老会』を行います。BBQを予定しております(*^-^*)
久し振りの外での行事を入居者様が楽しみにしておられます。
お天気☀が良いといいなぁ~と天気予報を毎日見ております。
十五夜・敬老会と秋の行事が続き🍁秋の気配🍁を感じております
そして食欲の秋ですね!(^^)!🍠🌰🌽🍐🍎
土橋
9月に入りいい天気が続いています。
今日もいい天気でした。
秋晴れは気持ちがいいですね。
我が家の庭では
秋の味覚の枝豆がふっくらとした実をたくさんつけています。
コスモスゆらゆらとが咲いています。
そしてなぜか雨季の花アジサイが
ピンクに色づき綺麗に咲いています。
鈴虫などがリンリン,チンチロリンと泣いています。
なぜか2週間くらい前にはあしながバチの巣もあり。
頑張って駆除もしました。
バラエティーに富む秋のお庭です。
大森
8月も終わろうとしています。今年もねぶた祭りの鑑賞は
コロナウイルスの蔓延の為出来ませんでした。
3年ぶりの祭り開催に今年はと入居者様方も喜んでおら
れたのに、残念でした。
来年こそはと思ってます。
青森はこれから秋の季節になります。紅葉の季節です。
早くコロナウイルスの終息と、願うばかりです。
阿部
最近のコメント