» 2016 » 2月のブログ記事

何度か新聞などにも取り上げられている認知症の為に

迷子になって見つからない高齢者いる事が多いそうです。

認知症の高齢者には地域や家族などの見守りが必要です。

様子がおかしいなと感じたら笑顔で声掛けを行ってみてください。

声掛けを行う時は正面からゆっくりと自然に声掛けし、最初は

挨拶をして返事が返ってくるのを待ってから、ゆっくり話し掛ける

様に介護の仕事をしているのですが上手くできるか不安が

いっぱい。

葛西

今年の桜の開花予想が新聞に

載り、入居者様が記事を読んで

「お~今年は早いのが、花見ど

こさ、いぐんだば」と職員に聞い

てこられました。

まだどこに行くか決まって無い

事を伝えると、「まだ弘前さ、いき

てじゃ」と言われてました。

当施設では2年前に弘前城公園

に花見にいっており、その時の思

出でがまだ忘れず残ってるようで

した。

ちなみに青森の桜の開花予想は

4月22日頃だそうです。

阿部

 

前回に引き続き、今日は何の日かお伝えします。
中学の理科の授業の時、惑星で教わった太陽系の惑星。皆さんは、覚えていますか?

水・金・地・火・木・土・天・海・冥

この太陽系最後の惑星の冥王星が、発見されたのが、1930年の今日との事です。
しかし2006年、この冥王星が惑星の定義が定まり、惑星として認められなくなってしまったことを皆さんご存知ですか?
つまり 水・金・地・火・木・土・天・海 で終わってしまうんです。

ところが今年の1月に冥王星に代わる第9の惑星があるのではないかという仮説が出たんです!それも、地球の10倍の質量で!

宇宙のことが解明されると、やっぱり宇宙人もいるのでは?って思ってしまいますね。
宇宙人いると思いますか?いないと思いますか?

晋作

 

各地でインフルエンザがまだまだ流行していますが、風邪やインフルエンザ予防には『ヨーグルト』や『乳酸菌』がいいそうです。

2015年、KIRIN(キリン)が行ったプラズマ乳酸菌実験では、「乳酸菌には風邪症状の低減やインフルエンザ疾患率を抑制する働きがある」と結論付けられました。実験は対象の小中学生に週3回、プラズマ乳酸菌を含むヨーグルトを食べてもらい、インフルエンザにかかった人の割合を調べるもの。結果、インフルエンザの最大羅患率を約3割抑える事ができ、累積羅患率も2~3割程度だったとのことです。

また、インフルエンザの予防だけではなく、のどの痛みが半減され、せきも約7割減と風邪の諸症状が軽減された人もいたようです。

乳酸菌はウイルス予防になるだけではなく、糖尿病と認知症の予防にも適しているそうで、光英化学研究所が行った乳酸菌の調査では、漢方薬を上回る糖尿病改善効果が見られ、メタボリックシンドロームに対してもその有用性が確認されています。

ヨーグルトや乳酸菌は、インフルエンザから糖尿病や認知症の予防まで効果があるんですね。

私事ですが、最近、風邪を引きやすくなったな・・・と思うこの頃・・・

乳製品が苦手でヨーグルトは全く食べない私ですが、風邪を引いた時には効果を期待してヨーグルトを食べてみようかな、と。

また、まだまだインフルエンザ流行中なので、入居者様はもちろんの事、自分自身も気を付けて過ごして行きたいと思います。

 

工藤

私事ですが…高校三年生の息子が運転免許を取得しました。

教習所終了から取得までとストレート合格だったので、

自分の運転技術を過信している様に思え心配です。

仮免や卒検、何でもいいから一度不合格になってくれた方が

良かったのかも…と。

本人は運転したくてウズウズしているようですが

卒業式が終わっても3月いっぱいは

学校から運転禁止されているそうです。

小雪で運転しやすい道路ではありますが

皆さん!!安全運転を心掛けましょう。

吉 田

今日はバレンタインデーですね。

桂木でも美味しいご飯をたべて、少し遅いですが

豆まきもして、カラオケ大会と楽しい1日になりました。

バレンタインデーといえば

女性から男性へチョコレートを・・・

そんなことが日本で定着していますが

それは日本型バレンタインと言われています。

日本の製菓会社がバレンタインに便乗して

チョコレートを売ろうとしたのが始まりだそうです。

国によってさまざまな過ごし方があるようですが、

真実の愛を誓うということが本来の意味だそうです。

 

私は百貨店へ行って

少しお高いチョコレートを買っておいたので

今日はそれを食べる予定です(笑)

 

三上

 

 

 

 

 

今日の天気はまあまあ

雪がだいぶ溶けたようです

何十年ぶりでしょうか?

挟み将棋をしました

10分くらいでしたが

利用者様に誘われやったものの

意外とおもしろかった

意外と頭を使った

意外とあっさり負けそうだった

こんなルールだった?と思いながらやってたけど

時間なかったから

勝敗決めるまでできなかった

利用者様は残念そうだった

次回は勝敗付くまでやってみたいなあ

大  森

 

 

 

 

 

2月4日、全国で初めて無届けの有料老人ホームの運営会社が警視庁に摘発されました。

2009年3月に発生した群馬県渋川市の火災事件をきっかけに表面化した“無届介護ハウス”ですが、低所得の高齢者の“終の住処”となっていることもあり、難しい社会問題となっています。

今 回、書類送検されたのは、東京都練馬区のマンションで“無届介護ハウス”を運営していた会社。

警視庁発表によれば、昨年2015年7月までの約1年半にわ たって70代から90代の高齢者6名に対して無断で介護サービスを行っていた老人福祉法違反の疑いが持たれているとのこと。

存在自体が発覚したのは一昨年 2014年に入居者の一人がストーブで火傷を負って病院に運ばれた事件から。

そこで練馬区が調べたところ、必要な届け出がされていないばかりか、火災報知 機なども設置されておらず、何か起きた場合に生命の危険がある状況だったとのことです。

老人福祉法の規定では、高齢者を入所させた上で食 事の提供などを行う施設は有料老人ホームにあたり、所在する都道府県へ届け出る義務があります。

厚生労働省が定めた部屋の広さなどの指針を遵守した上、火 災報知機や消防設備などの設置が義務づけられていますが、今回摘発された運営会社の社長は「届け出はさまざまな条件をクリアしなければならず、お金もかか るまで面倒だった」と供述しているそうです。

厚生労働省のリサーチによると、2009年10月末時点における全国の“無届介護ハウス”は 389施設、2014年10月末の最新調査では961施設まで大幅に増加しているとのこと。

これだけ施設数まで判明している一方、摘発や指導などが進まな い現状は、やはり低所得の高齢者の“終の住処”として機能している上、届け出がなくても運営できてしまうというところに尽きるのではないでしょうか。

専門 家からは「認可がなければ運営ができない仕組みづくりとともに、低所得者の受け皿となる新たな施設の在り方を早急に考える必要がある」という意見も上がっ ています。

ますます増えるといわれている“無届介護ハウス”の行方から目が離せません。

小笠原

天気の良い日が続いています。

2月。。。いつもなら雪でうんざりしてるのに

暖冬小雪とのニュースが流れていましたが

まさしくそのとうりに!!!

このまま雪が降らないといいですね。

 

土橋

立春も過ぎ三寒四温のこのごろですが、まだまだ寒さが身にしみます。

使い捨てカイロを使ってる人は注意が必要です。

同じところには貼らない、カイロを圧迫しないようにして熱いと

感じたら直ぐに使うのをやめ、自分で対処できない人は使わないほうが

いいですね。

低温やけどは皮下組織に達し思った以上に重症になることがあります。

少し寒くても我慢、我慢。

葛西

最近のコメント

    カテゴリー